










20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
自然豊かな海街ワイナリーでワインを醸造するスリーピークスです。潮風の爽やかさと、ホッとする懐かしい風景を感じれば、ありのままの自分に帰れる時間が訪れます。頑張る毎日に、特別なりんごで造る「大人の贅沢りんごジュース」をどうぞ。“やさしくなれるひととき”をお過ごしください。
《商品内容》
・りんご屋まち子のアップルジュース(720ml)
《商品紹介》
〜心も健やかに整える〜
「大人の贅沢りんごジュース」
健やかな明日を!りんご3個分を使ったジュースで心と体を整えて。とても甘く、スッキリとした後味のジュース。老木から獲れるプレシャスなりんごを使った“大人の贅沢りんごジュース” !
爽やかな飲み口は、お誕生日のケーキや、お食事中にも合うテイスト。「こんなりんごジュースは飲んだことがない!」濃いのにさっぱりとした味わいで、後を引く美味しさ!誰もが笑顔になれるジュースです。
アップルジュースは、G7広島サミットのおもてなし商品としてご利用いただいた、贅沢にりんごの美味しさをたっぷりお楽しみいただける商品。お子様からお年寄りまで楽しめるので、家族全員で楽しめます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
りんご・ぶどうの栽培も行っています!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
陸前高田市の米崎りんごは、岩手県で最も古い100年以上の歴史があります。私たちは、長くりんご栽培を行っていた農園を借り受け、年間を通し家族でりんごの栽培も行っています。
大船渡市でぶどうの栽培を行っています。畑を耕し苗を植えるところから始めました。試行錯誤は続きますが、海街のワインを作り続けていきたいと思っています。
ワインにそのテロワールがある様に、岩手県の自然豊かな風景を、私たちが造る商品から感じていただけたら嬉しいです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ジュース作りのこだわり
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
通常は樹齢30~40年ほどで植え替えをするりんごの木ですが、スリーピークスの管理するりんご園では60年を有に超える木がいくつもあります。
その古木から収穫する特別なりんご、そして厳選された岩手県内産のりんごを使い、濃厚で味わい深いジュースは出来上がっています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
エチケットに託す想い
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「りんご屋まち子」シリーズは、シードルとワイン、そしてジュースのラインナップ。「まち子」を主役にした私たちのりんご園のイメージを、デザイナー・イラストレーターの方と作りました。
ふるさとの物語を紡ぐエチケットに、きっと人生のどこかのページを思い出すことと思います。
ディレクション/デザイン:樽見星爾さん
イラスト:西淑さん
●贈り物ご希望のお客様 - - - - - - - - - - - - - -
・お熨斗のご希望がございましたら備考欄へご明記ください。
・お贈り先への直送可能です。ご注文方法に迷ったらこらちらをご参考ください。https://3peaks.stores.jp/faq
ご不明な点や、ご質問などございましたら、ご注文前に「問い合わせ」にてご連絡くださいませ。
りんご屋まち子のアップルジュース
品名:りんごジュース(ストレート)
原材料名:りんご(岩手県産)、酸化防止剤(ビタミンC)
内容量:720ml
賞味期限:2025年9月
保存方法:高温、直射日光を避け常温で保存してください
販売者:株式会社スリーピークス
※果汁成分が沈殿することがありますが、品質に問題はありません。
※開栓前によく振ってお召し上がりください。
※合成保存料を使用しておりませんので、開栓後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。
●ご購入前にお読みください - - - - - - - - - - - - - - -
・写真と実際の商品の色味が若干異なることがあります。
・商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じ兼ねます。
発送は通常2〜5日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。
一度のご注文は1本までと設定しております。
3本以上のご注文をご希望のお客様は、セット販売と合わせてご注文くださいませ。